2019/12/01(日)にラソラ札幌でNT札幌2019という電子工作系のイベントを行っていたので見に行ってみました。
イベントのサイトはこちらです。
電子工作とは?
電子工作(でんしこうさく)は、半導体素子(特に能動素子)を用いた工作のことである。
wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%B7%A5%E4%BD%9C
多くの人は、半導体素子と言われても分からないと思います。
テレビ、パソコン等の電化製品の外側を外すとなんだかよく分からないメカメカしいものが積んでいるのが分かると思います。
あれが半導体素子です。
あのようなものを思い思いに組み合わせて、好きなものを作るのが電気工作です。
電気工作が出来ると、以下のようなものが作れたりします。
- LEDを思いのまま光らせる装置
- 走る車のおもちゃ
などなど。。。
NT札幌2019とは?
リンクのサイトによると、電子工作好きやものづくり好きが集まる祭典とのことです。
加賀や京都などの地域や台北でもやってるみたいです。
出展者の人とも少しお話してみたんですが、明らかに電子工作好きという熱意が伝わってきました。
子供向けのイベントかと思いきや、かなりガチな電子工作ばかりだったので、見ていて楽しかったです。
来年があるなら、むしろ参加させてほしいくらいの気持ちです笑
個人的にすごいと思ったもの
作品ではなくて申し訳ないのですが、個人的には「Brownie」というAI画像認識用のガジェットがとても気になりました。
認識させたい画像をガジェットに覚えこませると、その画像がカメラに映るとしっかりと認識してくれるすごいガジェットです。
下の写真です。(説明用の紙だけしか写真撮ってませんでした。)
これの何がすごいかというと、
- カメラとAI用のデバイスが一体化
- 手のひらサイズ
- 自分で設定せずに、画像を覚えこませるだけで画像認識が出来る
- お値段なんと3000円程度
という点なんです。
おそらく、この手のものでは最安値なのではないでしょうか?
少なくとも私は知りませんでした。
他にも、Ichigojamをつかったゲームだったり、骸骨のLEDが光っていたり、3Dプリンタの制作物があったりとても楽しかったです。
若者にはVRっぽいものが人気そうでした。(人が多くて近づけなかった涙)
あとがき
当塾でも小学校高学年~高校生向けに電子工作は教えています。
現在のカリキュラムは、おもちゃの車を自分で作ってみて、
走らせるところまでを実践しています。
今後、ドローンを使ったプログラミング教室も実施予定なので興味のある方は、
連絡いただけると幸いです。
連絡は↓から。
電話:090-6877-3074
メール:mathlove.official@gmail.com
コメント